PRアイコン最新機器による高品質な技工物を製作!豊富な実績と安心感が魅力の歯科技工所

公開日:2025/04/21 最終更新日:2025/05/20

歯科技工業界では、技工士の人材不足が深刻化しており、限られた人員のなかで高品質な技工物を提供することに課題を感じている歯科技工所も少なくありません。こうした背景のなか、歯科医院や歯科医師にとっては「価格」「品質」「実績」「納期」といった、複数の要素を満たす歯科技工所を選ぶことが非常に重要になっています。

しかし価格については、歯科技工業界の規制上、各社がホームページや広告等で自由に公表することができないため、問い合わせをしない限り正確な金額が把握できない状況にあります。このため、医院側は事前にホームページ上で「技工物の品質」「製作実績」「納期管理が徹底されているか」などを確認し、それらに納得したうえで問い合わせに進む流れが一般的となっています。

しかし、限られた情報の中で信頼できる技工所を見極めるのは容易ではなく、医院側には一定の不安が伴うのが実情です。このような課題を解決し、高品質・高精度かつ柔軟性の高い歯科技工物の製作を行っているのが「株式会社ナンゴウヤデンタルラボラトリー」です。ここでは、ナンゴウヤデンタルラボラトリーの強みや魅力を詳しくご紹介するので、ぜひチェックしてみてください。

最新デジタル技術を積極的に導入

ナンゴウヤデンタルラボラトリーでは、時代の変化に応じて積極的にデジタル化を進めています。CAD/CAMシステムや高性能ミリングマシンなど、先端機器を導入することで、安定した品質と高い再現性を実現します。

そのため、人手不足が深刻化する歯科技工業界のなかでも、効率的に高品質の歯科技工物を製作・提供することができるのです。世界で1番速いスキャナーや日本で4台しかないミリングマシンなど、ほかの歯科技工所では扱っていない先端技術を提供している技工所でもあります。

高品質かつ効率的な技工体制

ナンゴウヤデンタルラボラトリーでは、すべてのスタッフが複数工程に関わる「セミ分業制」を採用しています。ひとりの技工士が工程全体を把握しながら製作に携わることで、繁忙期でもうまく仕事を分散できる仕組みを整えています。

また、製作物はスタッフ間で相互チェックを行う体制が整っており、納品時の品質を高い水準でキープできるのも大きな魅力。作業の時短を可能にするうえに、ミスやトラブルを回避する体制でもあるため、安心して歯科技工物の依頼ができるはずです。

実績と信頼が支える対応力

ナンゴウヤデンタルラボラトリーは、これまでに数多くの補綴物製作を手がけてきた実績を持ち、デジタル対応の案件においても確かな対応力を発揮しています。初めて依頼される歯科医院にとっても、過去の症例数や実績が確認できる点は大きな安心感につながるはずです。

また歯科医院の治療方針に合わせた柔軟な対応や、全国発送への対応なども強みとしており、これから歯科医院を開業する方にとっても強い味方になってくれるでしょう。

多数の技工士が在籍する2部門体制

一般的な歯科技工所では、少人数体制で運営されているケースが多く見られます。こうした業界のなかでも、ナンゴウヤデンタルラボラトリーには、約20名の技工士が在籍しており、デンチャー部門とクラウン部門に分かれ、それぞれの領域に特化した技工士が業務を担当しています。

さらに、歯科技工士ごとに作業時間を設定することで、決められた時間内に作業を進めていく習慣づくりも徹底しています。これは納期へのスピード感を保てることはもちろん、スタッフにとっても時短となっており、ワークライフバランスを実現できているという特徴もあります。

高い技術と最新の技術で高品質な歯科技工物を提供する株式会社ナンゴウヤデンタルラボラトリーに相談しよう!

ナンゴウヤデンタルラボラトリーは、デジタル設備の導入や製作体制の工夫を行いながら、患者を第一に考えた高品質な技工物の提供を実現しています。価格面やスピード感などで不安を感じる方が多い業界のなかでも、効率性と精度の高さを保つ、安心感のある歯科技工所でもあります。

また、豊富な実績から蓄積されたノウハウや技術力・提案力で、幅広い対応ができるのも大きな強みです。歯科技工所選びに悩んでいる方は、ぜひ一度ナンゴウヤデンタルラボラトリーに相談してみてはいかがでしょうか。

株式会社ナンゴウヤデンタルラボラトリーの基本情報

創業1938年
CAD/CAM冠
ジルコニア
チタンクラウン・チタン前装冠
インプラント
TUMデンチャー
スポーツマウスガード
会社情報株式会社ナンゴウヤデンタルラボラトリー
大阪府東大阪市宝持2-15-14